富士山と「茶」文字の粟が岳
ここ藤枝環境管理センターの屋上からは、東に富士山、西北に「茶」文字が見える粟ヶ岳が見えます。冬の澄んだ空気の時期だけの楽しみでもあります。

藤枝市内の建物においては、近さゆえに手前の山々に阻まれ思いの外、富士山が見えないことも多いのです。見学通路の三階渡り廊下から見える富士山は山頂が少し顔を覗かせているだけではありますが、貴重な富士山ビュースポットでもあります。

また粟ヶ岳の「茶」文字は、昭和7年頃に茶業組合や村民が力を合わせ、急斜面にマツの樹を「茶」となるよう植え付けたのがはじまりだそう。現在はヒノキに植え替えられ、雄大な「茶」文字が保たれています。
引用:掛川観光情報